「Tooltoo」ヒートガンのレビュー

DIY
DIYバイク物づくり

ずっと使っていたヒートガンのスイッチが壊れ、
買い替えとなりました。
10年とか使ってたんじゃないでしょうか?
お風呂場をちょっと修理した時に、
結構な時間使ったのが一番の原因でしょう。

スイッチ部分だけの問題なので、
頑張れば修理可能そうですが、
何度か修理してみたり、だましだまし使っているうちに、
「もうええやんけ」
という気持ちになりました・・・。


普段の使用頻度は少なく、
たまにバイクのカッティングシートを貼るくらい。
その「たまに」で絶対あった方がいいんですよね・・・。

アマゾンで3780円。
箱が意外にも高級そう。
「Tooltoo」というメーカーです。

こんな感じで文句のない梱包。

最近のはスクレーパーなどが色々付いている物が多いようです。
特に欲していませんでしたが、
まあ持ってないのであってもいいか…。

右がずっと使ってた「ストレート」製。
もうモデルチェンジしてこの形は無いようです。
2000円台でしたかね?
大きさはほぼ同じです。

ストレート製の中身です。
とっても簡単な作りです。
何度も分解しては戻していますが、
とうとう分別してゴミ箱へ。

今回はデジタルなのです。
必要ある?逆に使いにくくない?
と思いながらも購買意欲を刺激されました・・・

ストレートで液晶は7000円台だったので、
3000円台は激安ですねー!

スイッチはここ、上に押し込むほど、風力が2段階に強くなります。
温度を背面のデジタルで操作。

使用してみたところ、「完全に買って良かった」。

・空気取り入れ口がサイドにあって、立てて置いて使える。
本来は高温で使用すると、「送風」で冷ます必要があります。
旧型は取り入れ口が背面なので、立てて置くと痛むでしょうし、
横置きするとアツアツになった部分が床にあたってしまいます。
そのため冷ます工程がやりにくく、
その時間で熱した物も冷めてしまうので、
あまりしていませんでした。
これが立てて置いても使える最大のポイントかと。

・背面ディスプレイは良い。
面倒くさいんじゃないかと懸念していたところですが、
ストレスはありません。
もちろんそういうのを選んだつもりでしたが、想定通り問題ありませんでした。
細かく温度を設定できるところも良いです。

・意外にスクレーパーを使った。
意外にすぐ使いましたw

多分一番使うのはフィルムモード。
「モード」で選ぶと400度が基本となるはずです。
使い始めは冷めているので50度からどんどん上がっていきます。

固着した両面テープを剥がすのに使ってみましたが、
対象物が熱くて触れないほど。

「溶接モード」では650度まで上がるそうですが、使うときあるんか・・
いや、同じ値段なら機械は余力があった方がいいです^^

ここでアフィリエイト貼るのが良いんでしょうが、
面倒なので貼りません(笑)



↓以前作ったもの「チタンチョーカー」
最近またオーダーをいただいたので、製作中です^^
ありがとうございます。



コメント

タイトルとURLをコピーしました