秒で出来るCB缶スタビライザー、CB缶ホルダー自作

DIY
DIY物づくり

こんにちは、ねこへい工房のコブです。

先日、手元のDIY用のバーナーを比べていたら、
立てて置くためのホルダーを作りたくなりました。
かなり倒れやすいんですよね。
DIYでも使えるバーナーを比べてみる | コブログ(ねこへい工房。のコブのブログ) (urus-fehu.com)

新富士バーナー パワートーチ RZ-832
置いて使いやすい形状だが、
倒れやすい


メーカーからはスタビライザーという名称で出ています。
以前はゴム製のキャップの様な形状を履かせる商品だったと思うのですが、
こういうのも進歩しているんですね。

以前からあるもの
もう少し大きい方が安定しそうです
最近見つけたもの
四角形というのも安定しそうです

上部についたバーナーの種類によって多少変わるものの、
ちょっと当たっただけで倒れてしまいます。
このマグネット式は良さそうですが、ちょっと買いたい価格ではないので、
作ってみましょう。

ステンレスバージョン

何度かコブログで押している、直径8ミリのステンレスパイプ。
バーナーで赤くして、叩いて曲げ、
端を叩い平らにしていきます。

手で持っても出来ますが、クランプしてパイプカッターを使うと楽に切れます。

全長12センチ程で適当に3本。
ポンチを打ってドリルで穴開け。

ちょっと計画が変わり、もう少し平らな面を広く、
M4のタップを切っておきます。

マグネットの面がCB缶に沿うように角度をつけられればベストです。
難しいので、ネジ止めを緩めにして、沿いやすいようにします。
中心部分は5ミリで開けてます。

畳むとこんな感じ。

マグネットはネオジウムで、直径10ミリほど。
もっと大きいものならよりいいでしょう。

置いた感じ。
秒で出来るどころか、
サクサク作っても1~2時間かかりそうです。
今回は考えながら作って2~3時間でした。
上手く缶の底面にマグネットを添わせるのが難しいポイントです。

ちょっと上級向けなので、
次は超簡単で効果てきめんのプラスチックバージョンです。

秒で出来るプラスチックバージョン

誰でも秒で出来る、安全確実なバージョンです。

用意するもの

・なんか蓋。
・布テープ
・マグネット(ネオジウム)

コストコで買ったカシューナッツ。
高いけどグラムで計算すると安い。

マグネットはネオジウムの強力なやつじゃないと難しいと思います。
家に割れたものがあったので、ここぞとばかりに消費します。
小さいものなので、4つ使います。
大きいものなら3つでも行けそうです。

ネオジウム。
画像の物は真ん中は4ミリのネジが付いています
外すと穴。

製作

4つを、大体CB缶の直径に合わせてテープで止めまス。
終わり。
秒は言い過ぎでも、間違いなく分で出来ます。

見た目は何も変化無い、堂々の完成

置いてみるとこんな感じ。
マグネットの大きさ、強さで変わりますが、
ネオジウムの直径10ミリ以上なら成立します。
個人的にはもっと大きいマグネットが良いですが。

使用感

かなり使いやすく感じています。

適当に缶を乗せても、マグネットによって最適位置に勝手に乗るようです。
他の缶も使えて便利ですが、
まあ、転倒すると本気で困るのはバーナー位ですね。
市販の物よりちょっと大きめですが、環境によってはもっと大きくてもいいかもしれません。
大きすぎると邪魔なのでバランスなのでしょうけど。

参考にした商品のように、スタビライザーの底面は鉄板につきません。
蓋の外周をカットするとそうなると思います。

どちらかというと外での使用を考えているのと、
カットしない事で常に缶の方に付いているのも悪くないので、当面はこの仕様です

経験から、四角形の方が安定しスペース効率も良いと思います。
4角形の蓋でもいずれ試してみましょう。




↓ちょっと前に作ったもの「チタンバングル」
以前オーダーいただいた物がサイズ直しで帰ってきました。
作ったものはあまり手元に残らないので、感慨深かったです・・・
ありがとうございました^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました