秒で出来る紙ペン作り

DIY
DIY物づくり

嘘です。
流石に秒では出来ません。
数分で出来るので正確には「分で出来る紙ペン作り」です。
こんにちは。
ねこへい工房のコブです。

ドヤるのではなく、DIY初心者にも作りやすいものも作っていく。
これがプロの姿、2024年そんなプロになりたいと少しだけ気持ちを新たにしています。
でも今年の記事もきっと読みにくい備忘録的なものが中心になる事を予言しておきましょう
(´;ω;`)

紙ペンとは

ボールペンの芯と紙の製の筒で出来た物です。
他に正式な呼び方があるかも知れませんが、ちょっとよく解りませんでした。
家族が手に入れた、スターバックスのおまけか何かで家にあるのを見て、
そのうち作ろうと思っていました。

作る意味

一番は単純な興味からですが、スターバックスのものを手に取ってみると、軽く感じたのと、
適度な柔らかさが気持ちよく感じました。
軽い事は書きやすいとは限りませんが…。

きっかけはインク切れのボールペンの芯を交換しようと思った時、
この機会に全部書きやすい「ジェットストリーム」、更に細かく書き込めるように0.38ミリの芯にかえようと画策。
ドンキで安価な5本入りの替え芯を購入も他社製の本体に芯が入らないという展開となりました。

本気出したら何とかなるだろ、と深く考えず買った物ですが、
5本もあるなら使い捨ての紙ペン作るかと思ったわけです。

一本作り、思ったより満足感あるな、時間に対しての満足度高いぞ、とニヤニヤしつつ、
他の野郎はどんな紙ペンを作ってる?
と調べててみると作った記事がありません。
簡単すぎるからでしょうか・・・。
まあ、本気出して調べればどこかにはあるんでしょうけど、この満足度のコスパの良さを伝えてえ。
それに紙ペンなんて何本あってもいいですからね。

太さも長さも自在

サイズが自在なわけです。

僕は男性なので、少し太くした方がたくさん書く時は楽です。
持ち歩き用に細く短く作る事も可能です。
変わったところだと、「ペン回し」用に長いものも可能です。

さっそく作っていきましょう。

左が買ってきた状態です。
ジェットストリームは芯が太く、その点は紙ペン作りに向いています。
先端の方にストッパーなのか段になっている部分が大きく、これは作り難い点となります。

Amazon | 三菱鉛筆 油性ボールペン替え芯 SXR-38 黒 24 | 詰め替えインク | 文房具・オフィス用品


同じジェットストリームでも、上のノック式ではなく↓の多色多機能用の物は「段」がありません。
その点は作りやすいものの、細い所は作り難いと予想されます。
ちなみに何故かアマゾンでは高い物が多く、下のリンクは参考に留めて買わない方がいいです。
文具屋さんで一本定価110円程だったように思います。

Amazon.co.jp: 三菱鉛筆 ボールペン替芯 ジェットストリーム 多色多機能 0.38 4色×2本入 SXR8038 : 文房具・オフィス用品

まあ、今回の作り方で基本的にどの芯でも作れると思います。

まずは段差を消す

まずは段差を消すために、先程の写真の右のように先端の方に「紙テープ」を巻きます。

画像は性能の良い3M製のマスキングテープですが、100均のかわいいマステの方がいいのかも知れません。
3M製のガチのやつは薄いので沢山巻く必要があります。
良い点は幅の種類が豊富な事です。

可能であればここを普通の紙で巻いてもかまいません。
ちょっと難易度が上がるので紙テープにしています。

紙テープで巻くとこんな感じでペン先の出る長さが少し短めです。

お尻の方が細い形で残っているので、
ここに紙を巻いていきます。

適当な長さに切った紙の端にテープを付けます。

段差に所に合わせて貼り付け巻いていきます。

段差が消える高さになったら、残りの長さはカットします。
右がカットした部分ですね。

段の所からお尻の部分に紙を巻いていきます。
紙は何でもよく、最後にペンの長さを決める場合は長さも適当です。
綺麗に段差が消えた方がいいですが、難しい場合はどちらかというと飛び出ていた元の段が凹むくらいに多めに巻く方が後々奇麗に作りやすいです。

段差を覆うようにして紙を巻く

段差が無くなったら前の紙テープ部分に先端を合わせて巻いていきます。
この工程が一番難しく感じます。

紙テープなどで止めます。

全体にマスキングテープで化粧

好きなマスキングテープで全体を巻いていきます。
このマスキングテープが紙の固定と化粧を兼ねています。
マステを使わず、巻いた紙を完成時の表面としたい場合は接着剤などで固定する必要があり、
少し難易度が上がります。

気に入った長さでお尻カットします。

瞬間接着剤で目止め

本体部分はこれで完成ですが、耐久性を上げるために
100均で買ったゼリー状瞬間接着剤をお尻と先端の紙部分に入れます。

キャップ製作

↑違うマステで化粧した物、先端は3Mのテープで巻いた、ペン先が長めに出た個体です。

本体の先端部分にマステを裏返して巻きます。
キャップ部分の内側となるので、一周巻けば十分です。

裏返して巻いたマステの上から紙を巻きます。
沢山巻けばしっかりしたキャップになります。

キャップ先端のデザインは幾つか出来そうですが、今回は先端を好きな長さにカットして平らに潰してテープで止めます。

キャップ全体にマステを巻きます。
キャップの開口部には接着剤を入れておきたいです。
一番動きのある部分なので、ほどけやすい気がします。

こんな感じで完成です。
ゼムクリップを曲げて紙に挟めるようにした個体もあります。
これも紙テープで巻いただけですが、今の所使えています。

本業はチタンアクセサリーです。

ねこへい工房 – 作品一覧 | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト

↓スプーンなどの道具を扱う別館を最近作りました。

青の道具屋 - 作品一覧
こちらは「青の道具屋」です。 チタンを昔ながらの火とハンマーを中心に製作しています。 「ねこへい工房」での出品物が増えてきたので、 こちらではチタンアクセサリー以外の物をを中心に出品していく予定となりました。 当初のコンセプト、 『チタンのアクセサリーに何かしら要素を加える』 というところから、「道...

↓オープンチャットで情報交換を始めました。
私的には成功、失敗、何も起きなかった等の個人の体験談を聞きたいです。
一次情報である個人の体験談はどんな内容も貴重です。

🔰ハンドメイド販売の情報交換
製作者さま、製作予定の方の情報交換です。 情報商材で得られる、「皆に受ける内容」ではなく、個々人の体験や悩みが知れれば本当に役に立つのでは… #ハンドメイド #minne #Creema #マクラメ #チタン #

コメント

タイトルとURLをコピーしました